NMNについて
HOME>NMNについて
NMN
ニコチンアミドモノヌクレオチド(略称「NMN」および「β-NMN」)は、リボースおよびニコチンアミドに由来するヌクレオチドである。
NMNは、ニコチンアミドリボースと同様にビタミンB群に属する。人には、NMNを利用してニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド(NAD+)を生成する酵素がある。
ビタミンB3の中に含まれる成分のひとつ。ヒトやあらゆる生物に存在し体内で自然に生成されている物質ですが、年齢とともに減少し、その結果、体調面の変化を感じられる様になると考えれられています。
いろんな自然の食べ物に存在する物質です
自然の食べ物に含まれる量が少ないため、日常の食事のみで
十分な量のNMNを摂取することはむずかしいです。
NMN 100mg 摂取目安
ブロッコリー 8.9kg / キャベツ 11kg/ 牛肉 23.8kg / えび 45kg
NMNとは
NMN研究発展史
開発段階
1904年にイギリスの科学者Arthur Harden氏が補酵素(コエンザイム)NADが存在することを明らかにしました。
1920年、スウェーデンのHans von Euler-Chelpin氏(1929年ノーベル化学賞受賞)らが、酵母からNADを抽出する方法(酵素法)を発見し、取り出したNADからジヌクレオチドの構造を発見しました。
1930年 ドイツ人将校Otto Heinrich Warburg氏は、NADの物質的および代謝における役割を発見し論文を発表しました。
1980年、オーストリアのグラーツ大学自然科学部教授George Birkmayer氏は、初めて原形NAD+をペラグラの治療に用いた。
哺乳類動物研究試験段階
2013年にハーバード大学医学部教授のDavid Sinclair氏が初めて「Cell」誌にマウスによる実験とその結果を発表しました。
NMNを使いNADを生後22ヶ月のマウス(人間の60~70歳相当)に1週間投与したところ、ミトコンドリアや筋肉の状態は生後6ヶ月相当(人間の20~30歳相当)の健康な状態に類似していたということです。
同年、ワシントン大学教授の今井眞一郎氏が、マウスにβ-ニコチンアミドモノヌクレオチド酸合成酵素(β-NMN)を注射したところ、内部のNAD+が増加し、晩年のマウスにあっては、容貌だけではなく、全体的な老化の改善(毛が太くて明るい)も現れ、平均寿命は2ヶ月(人間の6年相当)から4.6ヶ月延び、寿命が2.3倍程に増えたことが示され、科学界を震撼させました。
なお、David Sinclair氏の研究の集大成の著書である「LIFE SPAN」日本語版が、2020年9月23日に出版され、社会に大旋風を巻き起こしています。(その中でご本人は、毎朝1gのNMNを摂取していることを公表しています。)
人体研究及び臨床試験段階
2013年、NAD+が長寿蛋白活性を高めることがわかりました。
2016年、NAD+は人間のDNAを修復することで寿命を延ばすことができることがわかってきました。
2016年、NAD+はNMNで補充できることがわかりました。
2017年、NAD+の前駆体NMNを補充することによって、生物時計を調節し、睡眠障害の状態にある人を正常な生活リズムに戻らせることを発見されました。
2013年から2017年にかけての一連の研究によって、NAD+及びその関連前駆エネルギーは心臓、脳、神経末梢の保護効果とリスニング損傷にも回復作用があることが証明されました。
2017年から2018年にかけて、NMNは脳出血と血管の老化に対して改善作用があることもわかりました。
2019年に、内服NMNが人体NAD+の転送合成メカニズムを高めることがわかってきました。
2020年1月にNMNが安全に人に使いうることが世界で初めて確認されました。
商業化の段階
NMN研究
NMNの人間の長寿有効性に関する研究及び成果
2013年にハーバード大学医学部教授のDavid Sinclair氏が初めて「Cell」誌に発表しました。NMNを使って、1週間後に22ヶ月のマウス(人間の60~70歳に相当)は、6ヶ月のマウス(人間の20~30歳に相当)と同等のレベルまで、皮膚中の糸粒体の機能が引き戻されることを示しています。
ワシントン大学の教授・今井眞一郎氏は、マウス実験によって、β-ニコチンアミドモノヌクレオチドを注射することで、体内で短時間にNADに変換されることを発見しました。晩年のマウスが、容貌も若返り(毛が太くて、明るく)効果が現れました。しかも平均寿命は2ヶ月間(人類の6年程度の寿命に相当します)から4.6ヶ月まで延びることが判明し、科学界を震撼させています。
2016年7月「Cell」誌は、NAD+の長寿蛋白活性を向上させる研究成果を発表しました。この成果は、スイス連邦工科大学ローザンヌ校生命科学学部のJohan Auwerx氏などの科学者が発見したもので、NAD+と長寿タンパク質Sirtuinが体内で人間の寿命を延長させる機能です。
2016年10月「Cell」誌は、NAD+が人間のDNAを修復することで寿命を延ばすことができると発表しました。アメリカ国立生物工学情報センターの科学者によると、人体はNAD+を補充し、最終的にミトコンドリアDNA修復によって寿命を延ばすことができ、健康状態を改善することができます。
NMNの人体への安全性に関する歴史研究
2016年、今井眞一郎氏のチームは慶応義塾大学と共同で世界初のNMNに関する臨床試験を行い、40歳から60歳までの健康な男性10人に不等量のNMNを摂取させ、生理学や血液検査などを通して、NMNの安全性と人体内での吸収状況を確認しました。NMNを健康な人間に安全に適用できるかどうか、その根拠となる量が体内で代謝されることを明らかにしています。これは今後の老化に関する病気の予防や治療に役立つと期待されています。
2020年1月21日、慶応義塾大学医学部は、世界で初めてアンチエイジング候補物質NMNが、人体に安全に投与できることを明らかにしました。
2017年慶応大学はI期臨床を終えた後、NMNの内服についてII期臨床を行った。
NMN人類の病気に対抗する重大な研究
2型糖尿病の改善
NMNは、マウスの年齢増加や食事による病気の治療の鍵です。2型糖尿病(T 2 D)は、現代の生活様式ではすでに流行病になっています。これは高脂肪・高カロリー食が私たちの適応代謝を圧倒しているからかもしれません。このような道筋の一つは、哺乳動物NAD+生合成における制限速度酵素とNAD+依存性蛋白質脱アセチル(SIRT 1)によって媒介されるニコチナミド・ホスホリボシルトランスフェラーゼ(NAMPT)である。ここでは、NAMPTが媒介するNAD+生合成が、代謝器官において高脂肪食(HFD)によってひどく損なわれることを示しています。驚くべきことに、ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)、NAMPT反応の生成物と重要なNAD+中間体は、HFD誘導T 2 DマウスのNAD+レベルを回復させることによって、ブドウ糖の耐久性を改善しました。NMNは肝臓のインシュリンの感度を高め、酸化ストレス、炎症反応、昼夜リズムに関する遺伝子的表現を復活させます。これらの部分はSIRT 1によって活性化されます。さらに、NAD+とNAMPTレベルは加齢の中で複数の器官において顕著な減少を示し、NMNは年齢誘導T 2 Dマウスのブドウ糖不耐性と脂質スペクトルを改善していました。これらの研究結果は、従来の栄養学的見地に対して重要な見解を提供し、食事と年齢に深く関係するT 2 Dに対抗することが可能な内容のものとなっています。2011年10月NCBIはワシントン大学今井教授と吉野教授の試験研究を掲載しました。
NMNは実験的糖尿病による
認知障害と海馬ニューロンの喪失を防止
NMNを補充することは糖尿病による海馬損傷を予防することができ、その潜在的な作用機序は一方でミトコンドリアの備蓄を増加し、海馬細胞のエネルギー代謝を改善し、海馬細胞の青春活力を保持することができます。(一方、NMNはNAD+依存的にアンチエイジングタンパクであるSIRT1の脱アセチル化を制御します。SIRT1は細胞分化、老化とエネルギー代謝に密接に関連するヒストン脱アセチル化酵素です。SIRT1は双方向調節蛋白であり、その活性はNAD+に依存します。その機能状態はNAD+レベルの影響を受け逆の現象が現れる可能性もあります。NAD+レベルが低下すると、SIRT1はアセチル化し、細胞は老化とアポトーシスを起こしやすくなります。これは海馬区の細胞数が減少し、C1領域が萎縮した原因と考えられています。NAD+を補充し、SIRT1をアセチル化し、SIRT1酵素活性を保存し、海馬細胞の代謝と安定性を維持し、海馬の機能を改善し、記憶障害を軽減していく。この研究は2014年6月に欧州分子生物学機構(EMBO)の機関誌に掲載されました。
現在の研究では、軸索変性は、神経変性疾患(例えばパーキンソン病、アルツハイマー病(AD)や筋萎縮性側索硬化症)の原因であると考えられています。ニューロン損傷後に、NRK2を含む多くの転写物を誘導し、NAD +を触媒合成し、NAD +のレベルを高めていくことにより症状が改善されていくのではないか。実験により、NAD+を補充することによって、創傷性脳損傷、パーキンソンと筋萎縮性側索硬化症に対する神経保護性を高め、神経筋を正常化していくことで記憶衰退を遅延させることを証明しました。アルツハイマー病は、NAMPTの減少と神経幹細胞の分化障害を示しており、NAMPT活性を極めて高くするか、NAD+を補充するとβ−アミロイド蛋白量の増加を減少させPGC−1αを介するβ−ラクターゼ(BACE1)の分解とミトコンドリア生合成の誘導によりアルツハイマー病を改善するとされています。
NMNが認知症などの退行性疾患を改善する重要なメカニズムは、脳内のNAD+濃度を直接的に高め、Sirtuinsのタンパク質と合わせ、活性化することができるからです。Sirtuinsは多くの動物の寿命を延ばすことができるため、「長寿蛋白」と呼ばれています。高齢者の脳は年齢とともに老朽化し、神経が萎縮し、壊死し、学習能力が大きく減衰しますが、その前に、Sirtuinsは突触ネットを修復し、神経通信系統を強化し、脳機能の衰退を遅らせます。認知症の老人やパーキンソン病を患った老人は、大脳に大量の有毒な卵白の斑点が沈殿し、これらのひどい斑点は神経死を加速して、病気の老人の記憶力、運動能力を同年齢の人よりさらに悪化させ低下させてますが、Sirtuinsは斑点を別の物質に転化させることができ、さらにそれを速めて斑点の分解を促進し、その巻き付けが集中していくことを防止します。
NMNの神経に対するもう一つの保護機能は、老朽化した脳血管の新生を促進することができることです。最新の研究により、NMNが血管の新生を促進し、脳の血流を改善することができたことが確認されました。これはNMNが脳の老化を遅らせる証拠であり、神経通信系統を修復し、脳内の斑点を除去する以外に、NMNは神経への血流を増加させ、酸素を供給することによって、脳の若返りを維持することができます。
NMNは虚血性心脳組織損傷を緩和
NMNは虚血性心脳組織損傷を緩和あるいは改善でき、著しい脳血管保護作用を有することがわかりました。2019年6月、研究により、NMN補助剤は老年マウスに著しい脳血管保護作用を有し、老年皮質中のNVC反応とそれによる認知症を改善できたことがわかりました。予防手段としても補助治療としても、NMNは非常に有効な物質であることが確認されました。
循環器系医学博士Zoltan Ungvari氏と彼の研究チームは関連実験研究を行い、彼らの研究成果は2019年6月のRedox Biology誌に発表されました。NAD+は内皮細胞における生存促進経路とミトコンドリア機能の重要な調節因子であり、NMNはNAD+を補う最も有効な前駆物質として、すでに抗老衰領域の各方面で優れていることがわかっており、NMNが高齢患者の神経血管機能障害や認知障害を治療・予防できるかどうかを検証するために行われたものです。
NMNは神経変性疾患
(パーキンソン病、アルツハイマー病等)を予防
NMNはアルコールの代謝を促進し、
人体のアルコールに対する耐性を向上
NMNは抑うつ行動を改善
うつ病は、持続的な情緒障害であり、生理的な作用があります。NMNとNRは通常NAD +の仲介と呼ばれ、人体中のNAD +のレベルを増加させるものです。2018年に「Cell Metabolism」誌に発表された研究では、NMNのNAD +促進における役割についての説明がよく見られます。2019年12月末、「Journal of Affective Disease」誌に発表されたある研究によると、NMNはコルチゾール(CORT)誘導性うつ病マウスの病態を改善し、NAD+合成系酵素NAMPTの活性を増強できるとのことです。 NMNは抑うつマウスのエネルギー代謝とミトコンドリア機能を改善し、マウスのネガティブ行動を是正した。同時に、NMNはNAMPT酵素の活性を高めることができ、NAMPT酵素はさらにNAD+レベルを高めることができる。2019年6月の研究では、NAMPT酵素を補充することで同様に寿命を延長できる。
NMNは脂肪分解を促進して肥満による病気を改善
2017-2020年に、各国の研究機関が文献を発表し、NMNが脂肪分解を促進し、運動耐久力を増加することを示した。NAD+を補充して骨格筋の形成とミトコンドリアの酸化代謝を増加させていることを明らかにしています。
NMNは卵母細胞の老化を逆転させることにより、
妊娠に効能
2019年6月、「Aging Cell」誌で発表された研究によると、NAD+生合成を媒介する酵素NMNAT 2酵素は、その媒介したNAD+生合成によって老衰した卵母細胞を保護し、再生させる作用があることがわかりました。Priss−Handler経路では、ニコチン酸はNMNATを介してNAD+を生合成し、生合成を補完する経路では、NMNATはNMNが直接NAD+を生合成する酵素です。ナイアシンを補充することによってNAD+含有量を増加させ、老年の卵母細胞を保護する実験結果によって、NMNの補充にも似たような効果があると推測されます。
ニコチン酸と同様に、NMN合成NAD+の過程もNMNAT 2酵素によって制約されており、また、経口ニコチン酸の高い副作用に比べて、NMNはより安全な補足方式であり、今後のさらなる研究成果が期待されます。2020年2月の学界トップジャーナル『Cell Reports』誌では、NMNを補充することによって、マウスの卵母細胞におけるNAD+の含有量を増強することは、生育力を高める低リスクかつ非侵入性の方法である可能性があると仮定しています。最新の研究成果:β-NMNは逆転して、生殖能力が衰退している期間の女性の生育能力を回復するとしています。
2016-2019年間、科学者は、NMN(β-ニコチンアミドモノヌクレオチド)の「解酒性肝炎」の機能を改善し、NMNが肝臓のNAD+レベルを高めることを発見しました。Atf 3とErk 1/2信号伝導によってエタノール誘導ALTとASTの上昇を阻止し、エタノール代謝によって調整された25%の遺伝子を変更することができるというもので、アルコール性脂肪肝の治療に重要な意義を持っています。
2018年7月から2020年まで、豊富な理論化と大規模な実験によってNMNの商業化への道を促進しました。研究成果は人類の健康に貢献するものと確認し、専門家はNMNを製品化し始めました。2020年上半期までに数百人がNMNの継続的利用者となっています。世界的有名人の服用の情報や2020年7月の中国株式市場でのNMNコンセプト上場株式の暴騰により、NMN自体が一般に認知されるようになりました。
また、先に記しましたように、NMN研究の先駆者でもあるDavid Sinclair氏の研究の集大成の著書である「LIFE SPAN」日本語版が、2020年9月23日に出版されたことにより、日本でも、これまで以上に社会にNMN旋風を巻き起こしています。